Welcome to the new Ranorex Support Portal

Invoke action

Invoke action を使用すると、マウス クリックやキー入力などの直接的な操作をおこなわずに、リポジトリ アイテムに対してアクションを実行できます。フォーカスが外れているウィンドウや、スクロールが必要なリスト アイテムなど、画面に表示されていない UI 要素を操作する場合に便利です。この章では、Invoke action の使用方法について、2 つの例を通じて学習します。

tipp icon

スクリーンキャスト

以下のスクリーンキャストで、この章で説明している内容を確認できます。

Watch the screencast now

ボタンのクリック

この例では、Invoke Action を使用して単純なボタン クリックを実行します。以下の画像のアクション #1 は、テスト対象アプリの Add entry ボタンをマウスでクリックします。

Mouse click action on Add entry button

Mouse click action on Add entry button

この操作を Invoke action で置き換えるには以下の手順でおこないます。

新しいアクションの追加 > アクションの実行 (Invoke action) をクリックします。
空の Invoke action がアクション テーブルに追加されます。

Inserting an invoke action

Add an Invoke action

Add entry ボタンを表すリポジトリ アイテム BtnAddPerson を、Invoke action へドラッグします。

Linking repository item to invoke action

Link repository item to Invoke action

Invoke action の Action name カラムで、アクションとして PerformClick() を指定します。

Specifying invoke action type

Specifying invoke action type

最後に、最初にあったマウス クリック アクションを選択し、右クリック メニューから 無効化 をクリックします。

結果:

  • Add entry ボタンのクリックが、マウス操作なしで実行されるようになります。

リスト アイテムの選択

リスト アイテムを選択する場合、しばしば特定のアイテムがすぐには表示されない場合があるため、自動化が難しいことがあります。通常のマウス操作ではなく、Invoke action を使用することで、この種のテストをより堅牢にすることができます。以下の画像は、マウス クリック操作を使用した、リスト アイテムの標準的な選択方法を示しています。

List item selection

List item selection

Department ドロップダウンを開くマウス クリック アクション
リスト アイテムから Project Management を選択するマウス クリック アクション

この操作を Invoke action で置き換えるには以下の手順でおこないます。

新しいアクションの追加 > アクションの実行 (Invoke action) から、空の Invoke action を 2 つ追加します。
ドロップダウン ボタンを表すリポジトリ アイテム Open を、最初の Invoke action にドラッグします。次に、リスト アイテム Project Management を表すリポジトリ アイテム ProjectManagement を、2 つ目の Invoke action にドラッグします。
最初の Invoke action の Action name カラムで、アクションとして Press() を選択します。2 つ目の Invoke action では、Select() を選択します。最後に、最初にあった 2 つのマウス クリック アクションを選択し、右クリック メニューから 無効化 をクリックします。

Invoke action for list item selection

Invoke action for list item selection

結果:

  • リスト アイテムの選択が、マウス操作なしで実行されるようになります。