アクションとリポジトリ アイテム
ほとんどのアクションは、UI 要素を表すリポジトリ アイテムに対して実行されます。アクションはアクション テーブルで管理され、リポジトリ アイテムはリポジトリで管理されます。それぞれ別々に管理されますが、互いにリンクしています。この章では、アクションとリポジトリ アイテムの関係について説明します。
アクションとアクション テーブル
アクションはレコーダー ビューに表示されるレコーディング モジュールのアクション テーブルで管理されます。
Actions in action list of recorder view in Ranorex Studio
UI 要素とリポジトリ アイテム
リポジトリ アイテムは、UI 要素を表します。Ranorex は、リポジトリ アイテムを使用して、UI の構造を格納しアクセスします。このような仕組みで、Ranorex はリポジトリ アイテム、つまり、UI 要素に対してアクションを実行します。リポジトリ アイテムは、レコーダー ビューのアクションとは分離して管理されます。リポジトリは、フォルダーのような階層構造になっています。
たとえば、Ranorex Studio Demo Application の Welcome 画面を見てください。各 UI 要素は、リポジトリ アイテムで表されています。リポジトリ アイテムがどのように階層化されているか確認してください。
UI elements and repository items
参照
リポジトリについては、Ranorex Studio 基礎 > ⇢ リポジトリ を参照してください。
アクションとリポジトリ アイテム
リポジトリ アイテム自体は何も実行しません。実行すべき機能に対応するアクションとリンクされているだけです。アプリケーションの起動など、リポジトリ アイテムにリンクされないアクションもいくつかありますが、ほとんどの場合、アクションはリポジトリ アイテムにリンクする必要があります。リポジトリ アイテムにリンクされていないキー入力アクションがあったとします。この場合、このキー入力は、その時点でフォーカスされているフィールドで実行されることとなり、テストの信頼性を低下させることになります。
アクションは、Ranorex に何をおこなうべきかを伝え、リポジトリ アイテムは、それをUI のどこでおこなうべきかを伝えます。
次の図は、マウスのクリック操作と、ボタンを表すリポジトリ アイテムがリンクしている状態を表しています。
Link between actions and repository items
アクション
- アクション #4 は、Submit ボタンでのマウス クリックです。
- このアクションには、ボタンを表すリポジトリ アイテムとのリンクが必要です。
リポジトリ アイテム
- リポジトリ アイテム BtnSubmitUserName は、Submit ボタンを表しています。
- このボタンでアクションが実行されるときには、常にこのリポジトリ アイテムが呼び出されます。
アクションとリポジトリ アイテムのリンク
- アクションと UI 要素のリンクは、関連付けられたリポジトリ アイテムを介しておこなわれます。
- このリンクは、アクションの 6 番目のカラムで表されています。